2月, 2025年

ゴールドリボンツリーの飾りつけをしました

2025-02-01

2月15日は国際小児がんデーです

毎年国際小児がんデーに合わせ、公益財団法人がんの子どもを守る会の呼びかけで全国的にゴールドリボンツリーによる啓発活動が行われています。岩手医科大学附属病院「がん患者・家族サロン」にゴールドリボンツリーを設置させていただきました。

ゴールドリボンをつけて(結んで)ください!!

ゴールドリボンは、小児がんへの理解と支援を呼びかける時に使われる世界共通のシンボルマークです。ゴールドリボンが普及することにより、小児がんへの正しい理解と支援の輪が広がり、小児がんの子ども達にとってよりよい社会になることを願っています。ぜひゴールドリボンを結んで、小児がんの子どもたちを一緒に応援してください!!

 

サロンでは、入院中の子どもたちが制作した作品、書道などの展示もしています。今、この時もつらさをこらえながら頑張っている子どもたちがいます。一生懸命になれる何かをみつけて子どもたちは制作に取り組みました。そんなみんなの作品を多くの方に見ていただいておほめいただきたいです。2月26日まで展示していますので、お誘い合わせの上ご来場ください。

 

子ども達のためご支援をお願いします!

安心して治療にのぞんでほしい…

小児がんに関するさまざまなサポートは、長期的に継続されることで、小児がん患児・家族の安心につながります。

下記の活動を知っていただき皆様のご支援をよろしくお願いします。クリックすると支援団体のページが表示されます。

がんの子どもを守る会の活動がんの子どもを守る会の支援をする

ゴールドリボンネットワークの活動ゴールドリボンネットワークの支援をする

メイク・ア・ウィッシュの活動メイク・ア・ウィッシュの支援をする

 

※岩手の子ども達が支援を受けることが出来る活動を選定しご紹介しています。                      他の支援団体の活動にもご理解ご協力をお願いします。